Q | A |
---|---|
1台の破壊にどれくらい時間がかかりますか? | 手動式の場合、レバーを15~20回上下します。30秒~1分ほどかかります。 電動式の場合、10秒~25秒で完了します。 |
破壊ツールの交換にはどれくらい時間がかかりますか? | 20秒ほどで、元の破壊ツールから新しい破壊ツールへ交換できます。 |
HDD破壊ツールのビットの耐久性は? | 10,000回とさせていただいていますが、実際には10,000回以上お使いになられている方が大半です。1本単位でお客様ご自身で交換が可能です。 |
破壊証明書の作成できますか? | オプションで破壊証明書作成キットをご用意しています。 破壊証明書の作成を補助するエクセルの破壊作成プログラム、撮影用のカメラ撮影ボックスがセットになっています。 |
破片は飛び散りますか?本体内部の清掃は必要ですか? | 破片はトレイに落ちるので、通常は本体内部を清掃する必要がありません。 |
STPN-10 と STPN-10-HS の違いは? | STPN-10はシリーズ名、末尾の-HSは付属する破壊ツールセットの種類です。 -HS:HDD/SSD破壊ツールセット付き -H:HDD破壊ツールセット付き -S:SSD破壊ツールセット付き -N:装置本体のみ(破壊ツール別売) |
評価貸出機はありますか? | 1週間貸出可能な評価機をご用意しています。詳しくは当社までお問合せください。 |
サーバから取り出し、マウンタ(キャリア)が装着されたままのHDD破壊に対応しますか? | 手動式タイプは対応します。 電動式タイプはSTPN-20がオプションの拡張ポーチを使用することで対応します。 |
製造国はどこですか? | 日本製です。 |
修理期間の目安はどれくらいですか? | 1週間程度です。 |
保証期間はどれくらいですか? | 無償修理の保証期間は3年です。(電動式モデルの場合 動作回数5万回まで)破壊ツール等の付属品は含まれません。送料はセンドバック(送り側負担)となります。 |
レンタルサービスはありますか? | あります。スポットでご使用する場合はレンタルがおすすめです。詳しくは下記ページをご覧ください。 https://soho-jp.com/service/puncher_rental/ |
バッテリー駆動可能ですか? | 本体をカスタマイズすることでバッテリー駆動が可能となります。詳しくは当社までご相談ください。 |
バッテリー駆動時の連続稼働はどれくらいですか? | 1回の充電で60~80回の動作が可能です。 |
メール infosoho@soho-jp.com TEL 03-5812-2151 平日10:00〜12:00 / 13:00~18:00