※UBC-700Sシリーズの後継機種となります
![]() UBC-831B |
特徴
USBメモリデュプリケーターのタワー型モデル新製品シリーズ「UBC-800B」です。(型番末尾にBが付きます)
旧UBC-700Sシリーズと比べて、1ベイ当りのポートが1個増え、よりコンパクトに進化しました。挿入方向も縦から横に変更となり、ラベル面が上から確認しやすくなっています。
- スタンドアローン、PC無しで動作します
- 4個のキーと見易い2 ×16 文字表示の LCDで簡単操作
- 各チャネルが独立して動作する逐次書込み(Asynchronous)に対応
- カード容量や形式の制限はありません。
また、FAT16/32、exFAT、NTFS、Mac(HFS+)、Linux(Ext2/3/4)の場合には、自動的にファイルだけをコピーするためコピー時間が早くなります。 - 旧シリーズ「7xxS」と比べて、さらに小型になりました。
機能
- コピー、コンペア、コピー+コンペア連続稼働
- フォーマット、フラッシュメモリ内の情報表示
- クイック消去、完全消去(ゼロ書込1回)
- 各種設定機能(ビープ音,日本語/英語切替 etc…)
- コピー速度(最大): 33MB/秒
※内蔵バッファーメモリ(128MB)を利用してコピーしますので、HDDは内蔵しておりません。
モデル別仕様
型名 | UBC-807B | UBC-815B | UBC-823B |
---|---|---|---|
ターゲット | 7 | 15 | 23 |
外寸 | 190 (W) x 286 (D) x 174(H)mm | 190 (W) x 286 (D) x 174(H)mm | 180 (W) x 420 (D) x 280(H)mm |
重量 | 4.1kg | 4.2kg | 6.3kg |
型名 | UBC-831B | UBC-839B | UBC-847B |
---|---|---|---|
ターゲット | 31 | 39 | 47 |
外寸 | 180 (W) x 420 (D) x 280(H)mm | 180 (W) x 420 (D) x 372(H)mm | 180 (W) x 420 (D) x 372(H)mm |
重量 | 6.4kg | 7.9kg | 8.0kg |
型名 | UBC-855B | UBC-863B | UBC-871B |
---|---|---|---|
ターゲット | 55 | 63 | 71 |
外寸 | 180 (W) x 420 (D) x 465(H)mm | 180 (W) x 420 (D) x 465(H)mm | 180 (W) x 420 (D) x 601(H)mm |
重量 | 9.7kg | 9.8kg | 12.5kg |
型名 | UBC-879B | UBC-887B |
---|---|---|
ターゲット | 79 | 87 |
外寸 | 180 (W) x 420 (D) x 601(H)mm | 180 (W) x 420 (D) x 601(H)mm |
重量 | 12.6kg | 12.7kg |
全機種共通仕様
バッファメモリ | 128MB |
---|---|
対応メディア | USBメモリ |
対応言語 | 日本語、英語 |
ディスプレイ | 2×16 モノクロLCD |
主な機能 | コピー、コンペア、コピー+コンペア、CF情報表示、クイックイレーズ、フルイレーズ、読込み速度の測定、書込みテスト など |
データのみコピー 対応フォーマット |
FAT16/32、exFAT、NTFS、Mac(HFS+)、Linux(Ext2/3/4) |
コントロールボタン | 4 (Up, Down, OK, Esc) |
LED | 各スロット2個づつ (緑/赤) |
USBコネクタ耐久性 | 1500回 |
動作湿度 | 20% ~ 80% |
動作温度 | 5 ~ 45℃ |
※ 低品質ブランクメディアを使用した場合には正常に書き込みできない場合があります。書き込みエラーによって発生した損害については補償しておりません。
※ コピープロテクトが施されていたり、メディアのコピーは出来ません。また、パーティションが複数存在していたり、読込専用に加工されている場合などは正常にコピー出来ない場合があります。(一般的なフラッシュメモリの使用方法を逸脱する機能を持つものの利用はサポート外です)
※ 数値は目安であり、耐久性を保証するものではありません。
※ コピーが行えないセクタが存在する場合には処理を中断し、エラーとなります。エラースキップ機能はございません。
※ パーティション情報は変更できません。マスターと比べて大きな容量のターゲットにコピーした場合、マスターのパーティション情報がそのままコピーされるため、ターゲットの容量表示が減少することがあります。
- 投稿タグ
- USBハードディスク, USBメモリ, クローンコピー, 上書き消去