手動式HDD/SSD物理破壊機 ストレージパンチャー HDPN-04A
- 破壊したい記録媒体を本体内に挿入してレバーを上下させるだけの簡単な操作で安全に破壊ができます。
- 最大荷重6トンの力で確実に破壊が行なえます。
- 油圧機構を使用しているため軽い力で操作でき、どなたでも安全に破壊ができます。
- 電源不用の手動式で、コンセント口がない場所でも問題なくご利用頂けます。電気的、磁気的な影響も一切ないため、データセンター/サーバ室での作業に最適です。
【HDD用ツールでは】
- マウンター付き、無しを問わずに破壊可能です。
- 一度の処理4ヶ所の穴開けが行えます。
- ビット(穴開け針)が消耗または欠損した場合も一般のプラスドライバーだけで簡単に交換可能。
交換用ビットは別売オプションで用意しています。
【SSD・フラッシュメモリ用ツールでは】
- SSDの他、フラッシュメモリ(USBメモリやSDカード等)の破壊も可能です。
- 5mm間隔で波型に基板を折ることで、基板上に配置されたメモリチップをくまなく破断します。
特徴
仕様
ギャラリー
アクセサリ
ダウンロード
マウンター付きのHDDをそのまま破壊可能!
-
- マウンターが付いているHDDをそのまま設置して破壊できるため、マウンターを取り外す手間が省け、作業効率が向上し大変便利です。
マウンターが付いていない内蔵用ドライブ(ベアドライブ)にももちろん対応。付属のトレイに載せるだけで簡単確実に穴開け破壊が行なえます。
SSD・フラッシュメモリ用やテープ用のツール交換によりオールインワン破壊機にグレードアップ
-
- HDD用の破壊ツールからSSDやフラッシュメモリ(USBメモリ、SDカード等)が破壊できるツールやテープを裁断できるツールへと交換することで、共通の本体で多用途の破壊機にグレードアップできます。
プラスドライバー一本で簡単に取り替えできますので、現地作業においてもツールを持参することで汎用の破壊機としてお使いになれます。
専用機を2台導入する必要がないため、導入コストと物量を抑えることができ経済的です。
必要になってから個別にツール+トレイセットをお求めいただくことも可能で、両方のツールがセットになったモデルもご用意できます。
HDDの破壊穴は裏面に貫通します ※HDDツールを使用
-
- アルミダイキャスト面が破壊されていることが一見してわかります。そのため、記録データが読出不可と判定しやすくなり、安心して廃棄処理できます。
SSDやフラッシュメモリの基板を波形に折り曲げメモリチップをくまなく破断 ※SSDツールを使用
破壊作業実演映像
仕様 | |
---|---|
型名 | HDD用ツールトレイセット:HDPN-04A-H (H=HDD用) SSD用ツールトレイセット:HDPN-04A-S (S=SSD用) 両ツールトレイセット:HDPN-04A-HS |
同時破壊台数 | 1台 |
操作回数 | 15~20回 |
ビット交換 | 可能 (交換用オプション品有) |
加圧方式 | 油圧式 |
最大荷重 | 6トン |
本体サイズ | 182(W) × 190(D) × 281(H)mm |
重量 | 約15.5kg |
付属部品 | 操作レバー HDD設置トレイ クランプ |
オプション品 | 交換用ビット 搬送ケース |
製品保証 | 3年 ※破壊ツールは消耗品につき対象外です |
製造国 | 日本 |
HDDツール仕様
型名 | HDDU-02M |
---|---|
パンチ穴の数 | 4個 (2個に減らすことも可能) |
対応HDDサイズ | 3.5インチ/2.5インチ 厚さ: 26mm以下 |
マウンター付HDDサイズ | 厚さ:31mm以下 幅:122mm以下 ※マウンター含む |
ビット交換目安(参考値) | 5000回 |
SSDツール仕様
型名 | SSDU-02M |
---|---|
対象ストレージ | SSD/M.2 SSD/USBメモリ/SDカード/CFカード/HDD基板 |
対応SSDサイズ | 厚さ:12mm以下 長辺幅:100mm以下 短辺幅:70mm以下 (最大 2.5インチサイズ) |
同時破壊台数 | 2.5インチサイズ:1台 基盤タイプのSSDやフラッシュメモリ類はトレイ内に収まる数量まで対応します。 |
品名 | 型名 | 画像 | 説明 |
---|---|---|---|
HDD破壊ツール+トレイ |
HDDU-02M |
|
HDD破壊ツールとトレイのセットです。 |
SSD・フラッシュメモリ破壊ツール+トレイ |
SSDU-02M |
|
SSD破壊ツールとトレイのセットです。 |
テープ破壊ツール+CMTトレイ |
LTOU-01M |
|
テープ破壊ツールとトレイのセットです。 |
HDDツール用交換用ビット |
HDBT-01 |
|
ビットは消耗品です。 繰り返し使用して先が丸くなってくると、貫通性能が低下してHDDへの穴開けがしにくくなり、レバーが重くなります。 取扱説明書の記載を参考に、取り替えをご検討ください。 |
固定用アルミフレーム |
HDPN-FRAKIT |
|
固定用のアルミフレームです。取付用金具の装着が必要なため本体と合わせてご注文下さい。 ※画像の脚の部分 |
搬送用キャリングケース |
HDPN-CS2 |
|
搬送用のキャリングケースです。キャスターが付いています。 |