特徴
- 同軸ケーブル(BNC端子)で接続する4方式をこの一台で網羅しています。
AHD/HD-TVI/HD-CVI/CVBS - AHD/HD-TVI/HD-CVIは、フルハイビジョン解像度(1920×1080, 1080p)の高精細。
- 最低被写体照度の性能に優れたソニー製STARVISイメージセンサを採用し、夜間でもIR無しでカラー映像が得られます。
さらにIR付きですので完全に暗闇の環境にも対応できます。(IR-LED 24個搭載) - バリフォーカルレンズ搭載 2.8 -12mm
- 設定は画面表示OSDと、本体内のジョイスティックキーにより簡単に行なえます。
- デジタルWDR搭載。
- ベーシックな屋内ドームタイプ。
カメラ本体内に組み込まれているジョイスティックキーにより別途器具を用意すること無く簡単なOSD操作で設定らくらく
Sony STARVISセンサーの暗所性能比較画像
当カメラのイメージセンサには、ソニーの新世代モデル「STARVIS」が採用されています。
ソニーの代表的なモデル「Exmor」も暗所性能が高い優秀なイメージセンサですが、STARVISではその名の通り星明かりのわずかな光源下でもカラー撮影が行える性能を持つため、夜間でも昼に引けを取らないカラー映像が得られます。
STARVISとExmorの比較画像を掲載しますので、その暗所性能の高さをご確認下さい。
※画像をクリックすると元サイズで表示されます
仕様
型名 | SJD23BK1AIF |
解像度 | 1920(H)x1080(V) |
イメージセンサ | 1/ 2.8 インチ Sony STARVIS CMOS Image Sensor |
レンズ | f = 2.8 – 12 mm バリフォーカル |
映像方式 | AHD/HD-TVI/HD-CVI: 1080p CVBS: NTSC/PAL |
OSD表示言語 | 日本語/英語/韓国語/中国語(簡体/繁体)/ドイツ語/フランス語/イタリア語/スペイン語/ポルトガル語/ロシア語/ポーランド語/オランダ語/トルコ語/ヘブライ語/アラブ語 |
SN比 | 50dB以上 |
最低被写体照度 | カラー:0.01lx ※センスアップ無し |
デジタルワイドダイナミックレンジ(D-WDR) | Off/0~8 |
デジタルノイズリダクション(DNR) | Off/Low/Middle/High |
ハイライト抑制 | BLC/HSBLC |
プライバシーマスク | 4箇所 |
電源 | DC12V(±10%) 最大4W |
動作温度 | -10℃ ~ +50℃ |
動作湿度 | 10% ~ 85% (結露なきこと) |
外形寸法 | 112(W) x 87(H) mm, ドームφ81mm |
重量 | 495g (取付金具を除く) |
色 | 白 |