Gシリーズ(ネットバン ジー)
製品ラインナップ
品名 | 型名 | 仕様 | 外観 |
---|---|---|---|
4ch DVR | NB160P4 |
|
![]() |
8ch DVR | NB165P8 |
|
![]() |
16ch DVR | NB1120P16 |
|
![]() |
24ch DVR ハイブリッドDVR (アナログ16ch、IPカメラ8ch) |
NB1120P16-IP8 |
|
![]() |
32ch DVR ハイブリッドDVR (アナログ16ch、IPカメラ16ch) |
NB1120P16-IP16 |
|
![]() |
32ch DVR | NB1120P32 |
|
![]() |
概要
![]() |
![]() メイン監視画面 |
NetBan Gシリーズは、PCベースのデジタル監視システムです。最大32台のIPカメラとアナログカメラの接続が可能です。大容量HDDの搭載とMpeg4 / H.264圧縮技術により、高画質での長時間連続録画を実現しました。 ネットワークを介して遠隔からの監視/録画/録画再生/PTZ操作等も可能です。オプションとして中央管理システムにも対応し、複数台のNetBan Gシリーズ及びNetBan GIPシリーズを一括管理して大規模な監視システムも構築できます。 |
特長
デジタル録画 画像をデジタルで録画するため、VTRとは異なり画質の劣化がありません。 |
![]() |
簡単な操作 PCベースのシステムのため、マウスによるクリック操作で使用できます。見たい録画ファイルの検索等が素早くできます。 |
![]() |
大容量ハードディスク内蔵 標準構成で500GBのハードディスクを内蔵しています。面倒なテープ交換の作業もありません。 ハードディスクの容量や台数を増やすことも可能です。お気軽にご相談ください。 |
![]() |
IPカメラ対応 IPカメラからの映像をアナログカメラの映像と同時に監視・管理できます。 ※各社IPカメラへの対応はオプションとなります。 |
![]() |
32台までカメラ接続可能 アナログカメラは高解像度の720*480 ピクセルまで対応します。H.264圧縮技術により高圧縮時にも画質の劣化が少なく、データ容量の縮小で長時間録画を実現します。 ライブ映像や録画映像再生で単一/4分割/マルチ画面分割を選べます。 |
![]() |
映像解析・検出技術 顔領域検出/重要物移動・不審物検出/カウンタ機能等、セキュリティ用途に最適化された多様な映像処理機能を搭載しています。 |
![]() |
遠隔モニタリング OS標準のWebブラウザで遠隔地から簡単に監視や録画再生が可能です。 |
![]() |
ピクチャ イン ピクチャ カメラ映像をマウス操作で簡単に拡大縮小表示できます。重要な個所を注視したい場合に有効です。 |
![]() |
ピクチャ アンド ピクチャ カメラ映像上から、最大7箇所のエリアを切り抜き、拡大表示できます。複数の重要個所を同時に注視したい場合に有効です。 |
|
中央管理システム(オプション) 複数拠点のNetBan Gシリーズを一括管理することができます。各支店にNetBan Gシリーズを配置し、本部で各支店の状況をまとめて監視するシステムを簡単に構築できます。 |
![]() |
録画データの保存(オプション) DVDやUSBフラッシュメモリ等にバックアップが可能です。様々な保存方法に対応可能です。お気軽にご相談ください。 |
![]() USBメモリなどの外部記録媒体に保存 |
システム構成例
詳細仕様
モデル名 | NetBan 160G |
NetBan 165G |
NetBan 180G |
NetBan 1120 G |
NetBan 1240G |
|
ハードウェア (キャプチャーカード) |
録画速度 ※1 | 30fps | 60fps | 120fps | 120fps | 240fps |
表示速度 | 30fps | 60fps | 120fps | 480fps | 480fps | |
映像入力チャンネル数 | 4 | 8 | 4, 8, 16 | 8, 16 | 8, 16 | |
映像入力解像度 (Pixel) |
720*480 640*480 320*240 |
720*480 640*480 320*240 |
720*480 640*480 320*240 |
720*480 640*480 320*240 |
720*480 640*480 320*240 |
|
ウォッチドックタイマー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ハイブリッドDVR カード | オプション 対応 | |||||
音声入力対応 | △ | ○ | △ | ○ | ○ | |
音声入力 チャンネル数 |
1 | 2 | 4 | 8. 16 | 8, 16 | |
GV-IO対応 | オプション 対応 | |||||
映像信号 | コンポジット信号 | |||||
映像入力 | BNC端子 | |||||
TV出力 | – | ○ | ||||
ハードウェア (コンピューター) |
外寸 | 185mm(W) * 360mm(H) * 430mm(D) | ||||
CPU | Intel プロセッサ | |||||
ハードディスク容量 | 2000GB (最大3TB) | |||||
メインメモリ | 4GB (最大16GB) DDR3 | |||||
OS | Windows 7 | |||||
電源 | 自動復帰機能対応 | |||||
インターフェイス | D-Sub15, HDMI,シリアルポート, プリンタポート, Ethernet, USB2.0, PS2ポート, スピーカ, マイク, ラインイン | |||||
ソフトウェア (Multicam監視 プログラム V8.2 ) |
圧縮方式 | GeoMpeg4 / GeoMpeg4 ASP / Geo H264 | ||||
スケジュール録画 | カメラ毎に日付、曜日、時間設定可能 | |||||
動作検出 | カメラ毎に、動作無視マスク設定可能。動作検出時録画可能 | |||||
セキュリティ | ID, パスワード | |||||
ユーザー権限 | 監視、録画、システム設定、遠隔再生、再生、カメラ操作、PTZコントロール権限を設定 | |||||
フルスクリーン表示 | 1 / 2 / 4 / 8 / 12 / 16 画面 | |||||
スキャン | 各カメラ映像の自動拡大表示、スキャン秒数指定可能 | |||||
録画ファイル長 | 5分/ファイル | |||||
録画ファイル検索 | 日時リスト、カメラ別に検索可能 | |||||
リサイクル | ハードディスクの残量により古い録画ファイルを自動削除 | |||||
バックアップ | カメラ、日時範囲を設定可能。LAN内からも操作可能 | |||||
再生 | 可変速再生、拡大、ポーズ、スキップ、全カメラ同時再生可能 | |||||
I/Oコントロール | センサー入力時録画 | |||||
自動再起動 | 日付間隔設定可能 | |||||
対応PTZカメラ | <Panasonic> WV-CS850, <SAMSUNG> SCC-64, SPC-1600,<Canon> VCC-3, VCC-4, <TAKEX> PTC-220, <SONY> EVI-D100他 | |||||
対応プロトコル | TCP/IP、ダイアルアップ | |||||
Internet Explorer対応 | 遠隔監視、遠隔再生、PTZ遠隔コントロール、 録画ファイルの遠隔再生 |
|||||
● ピクチャ イン ピクチャ カメラ映像をマウス操作で簡単に拡大縮小表示できます。重要な個所を注視したい場合に有効です。 ● ピクチャ アンド ピクチャ カメラ映像上から、最大7箇所のエリアを切り抜き、拡大表示できます。複数の重要個所を同時に注視したい場合に有効です。 ● 遠隔再生における帯域データ制御 ネットワークにおけるデジタル監視の環境で、生映像放送および大容量ファイルを連続的にダウンロードする時に、帯域幅を制限することができます。 ● ユーザ別に権限設定(4レベル) ● 1600 * 1200 画面領域のサポート 16:9ワイドモニターに対応する 1680*1050や1920*1200 も選択可能。 ● 自動通報機能-固定電話か携帯へメール(JPEG画像添付可能) ● ゲ-トウェイにおけるダイナミックIP対応可能 ● 遠隔監視機能/遠隔再生/センター管理 ● WEBにおけるIO制御と複数PTZカメラ制御 遠隔監視システムに組み込んだPTZ制御パネルを通じて、PTZカメラの制御できます。PTZカメラサポート機種も追加しました。SONY EVI-100, Panasonic WV-CS850などのPTZカメラを対応可能です。 GV-IOモジュールにより、最大72個センサー、煙検知器、PTZカメラなどインプット装置と144個アウトプット装置と接続することができます。I/Oアプリケーションによる動作検出、記録、映像送信など行います。Web上にてIO制御を実現すると同時に、アラームの状態も確認できます。I/Oデバイスが触発されましたら、電子メールによるスナップショット添付することができます。 ※IO制御にはオプションのGV-IOが必要です。 ● ブラウザにおけるオーディオストリーミング機能 ● スマートレコーディング機能 カメラの録画スピードを調整します。アラームが起動されたカメラは、ほかのカメラと区別し、そのカメラに多くフレーム数を与えます。 ● プレレコーディング機能 動作検出録画時、動作検出の最大60秒まで遡り録画が可能です。重要な場面の撮り逃しを防止できます。 ● ビデオ画像信号増幅調整 ビデオソースのアンビアントライトレベルおよび入力信号レベルを自動的調整できます。 ● 画像のインタレース防止 |
||||||
その他 | セット内容 | NetBanシリーズ本体、17”TFT液晶モニタ、112日本語キーボード、スクロールマウス、リカバリーCD、リモートPC用ソフトウェア、クイックマニュアル、取扱説明書 | ||||
リモートPC必要環境 | OS: Windows XP / Vista / 7 / Server2008 CPU: Pentium4 以上 ブラウザ: Internet Explorer 6.0以降 |
|||||
対応ケータイ | i-MODEもしくはJ-SKYのブラウザを搭載し、JPEG表示が出来る機種 |
HDD消費容量(1日24時間当たり)
≪測定条件≫
イメージ品質: 3
録画モード: 全時録画
圧縮方式: MPEG4
カメラ数 | 解像度 | 消費容量 (GB/日) |
1カメラ当たり (GB/日) |
1ファイル(5分)当たり | ||
NetBan125G | 2 | 640 * 480 S/W | 11.9GB | 5.91GB | 20.5-22.6MB | |
NetBan160G | 2 | 320 * 240 | 8.05GB | 4.02GB | 11.8-15.4MB | |
4 | 320 * 240 | 8.16GB | 2.04GB | 6.5-8.5MB | ||
4 | 640 * 480 | 15.3GB | 3.82GB | 13.2-15.0MB | ||
NetBan165G | 8 | 640 * 480 | 30.6GB | 7.65GB | 11.0-15.6MB | |
NetBan180G | 4 | 640 * 480 | 35.2GB | 8.8GB | 21-39MB | |
16 | 320 * 240 | 34GB | 2.1GB | 7.5-8.2MB | ||
16 | 640 * 480 | 54GB | 3.4GB | 11MB-13MB |
製品資料
NetBan Gシリーズ カタログ [ PDF ]