無遅延無線伝送ユニット GTV-T1/GTV-R1
高性能映像・音声ステレオを非圧縮で無遅延伝送ができる無線機
- 完全動画(30フレーム/秒・NTSC/PAL・720p)及び音声ステレオを電波で遅延なく再生
- 受信側に高利得アンテナを採用することにより、室外見通し距離500m以上
- 技術基準適合証明取得済みで無線免許は不要、小型・省電力・低価格
- 空間ダイバーシチ方式にパッチアンテナを採用することでマルチパスに強さを発揮
- 受信側は受信電波の強弱を示すインジケータ用LED+HDMIデジタル映像出力付
- 無線LANとは異なる独自の変調方式を採用することでセキュリティーは万全
※4.9GHz帯の基地局は要免許、移動局が送信出力10mW以下の時は、登録のみで免許不要
特徴
仕様
ギャラリー
- 完全動画(30フレーム/秒・NTSC/PAL・720p)及び音声ステレオを電波で遅延なく再生
- 受信側に高利得アンテナを採用することにより、室外見通し距離500m以上
- 技術基準適合証明取得済みで無線免許は不要、小型・省電力・低価格
- 空間ダイバーシチ方式にパッチアンテナを採用することでマルチパスに強さを発揮
- 受信側は受信電波の強弱を示すインジケータ用LED+HDMIデジタル映像出力付
- 無線LANとは異なる独自の変調方式を採用することでセキュリティーは万全
※4.9GHz帯の基地局は要免許、移動局が送信出力10mW以下の時は、登録のみで免許不要
製品仕様 | |
---|---|
品番 | 送信機:GTV-T1/受信機:GTV-R1(720p) |
使用周波数範囲 | 2400~2483.5MHz |
送信出力 | 10mW(免許不要) |
通信方式 | 単向によるFDM方式 |
変調方式 | デジタル変復調によるBPSK方式 |
専有周波数帯域幅 | 26MHz以下 |
無線伝送チャンネル数 | 最大4チャンネル |
映像・音声コーデック | 独自のA/D変換による信号処理遅延時間1µS以下 |
最大受信感度 | -80dBm(S/N=20dB時) |
映像・音声周波数範囲 | NTSCコンポジット信号 入出端子=BNC+RCA 4.2MHz(Max)/音声=50-15KHz |
ダイバーシチ方式 | 空間ダイバーシチ方式(アンテナ本数:2本使用) |
直流電源 | 入力電圧:6~9V(オプション:5~12V設定可能) |
消費電流 | 送受信共通 DC=0.5A Max |
アンテナ端子 | SMA(J)コネクタ |
本体サイズ | 110×80×30mm(W×D×H) |
本体重量 | 300g |
入出力信号レベル | 映像=1Vp-p@75Ω/音声=0.5Vp-p@47KΩ |